helloworlds

not a noun, it's a verb

AWS

【Terraform】各ヴァージョンについて簡単に

概要 Terraformはヴァージョンによって、微妙に記述が違っていたりすることが多く、 特にチーム(複数人)で運用する場合は、ヴァージョンの統一感をもっておいたほうがいい。 よって、その記事がどのヴァージョンなのか知ってくおくといいかもしれない。 公式…

【AWS】Lambdaの環境変数の暗号化でバグ!? 

仕事が忙しく、なかなか更新できていませんでしたが、また徐々にためていた記事をアップできたらと思います! 事象 Lambda関数が、KMS(CMK)を利用し暗号化している環境変数の値を復号し、プログラムを実行する場面があった。 しかし、復号に失敗し続けている…

【AWS】2019年8月23日の障害についてメモ

今回AWSの障害についてです。 ついこの前、AWSの東京リージョン(AP-NORTHEAST-1)で大きな障害が発生しました。 なので、 さくっと、メモ程度にAWSの障害が起こった際の対応やチェックしたいサイトなどを残していきます。 今回の障害について 今回は、東京リ…

【AWS】かなり気になる! PartiQLを触ってみた! (入門)

今回は、2019年8月にAWS公式から発表された、 PartiQL を触ってみようと思います! 個人的にかなり気になるクエリ言語ですので、簡単にチュートリアル的な部分を見ていきます! それでは、まずは概要からみていきましょう! ※ この記事を書いた当初の情報の…

【ネットワーク】VPNについて簡単におさえる!!

今回はネットワーク系の記事になります。 主に VPN についてです。 IT業界にいなくとも、会社で1回は聞いたことがあったり、なにかは知らないけど利用はしている!なんて方は多いのではないでしょうか。 社外から社内へのネットワークにアクセスする際に利用…

【AWS】boto3で扱うprofile

今回はAWS、Pythonを使用してなにかコードを記述するときに使用するprofileの扱い方についてです。 Pythonだとboto3をしようする場面がおおいと思います。 また、AWSサービスを利用するにあたって、1人(またはチームや部署、プロジェクト)でいくつかのcreden…

【AWS】EC2&EBS メモ

EC2 (Amazon Elastic Compute Cloud) 参考と引用: Amazon EC2 とは - Amazon Elastic Compute Cloud セキュリティグループ、IPの種類(EIP)は記述しない。 インスタンスとAMI Amazonマシンイメージ(AMI) は、ソフトウェア構成を記録したテンプレート。 インス…

【Linux】Linuxの各ディレクトリについて軽くまとめてみた

今回はLinuxのおけるディレクトリについてまとめてみました。 CUIで操作していると、「あれ?このディレクトリってなんのためにあるんけ?」 ってよくその度にググるので、基本情報をまとめました。 Linux LinuxとはOSの1つであり、Unix系オペレーションシ…

【AWS】EC2のJavaをヴァージョンアップする

今回は、EC2のJavaのヴァージョンを上げる方法です。 対象は、AmazonLinux1です。 AmazonLinux2では試していませんので、ご承知ください! それでは、さっそくやっていきます。 確認 まず、今インストールされているJavaのヴァージョンを確認します。 $ java…

【AWS】AWSホワイトペーパー 概要まとめ

今回はAWSのホワイトペーパーという、 AWSにおけるアーキテクチャやセキュリティについてなどのトピックが載っている資料をまとめました。 (随時更新中~~~~~~~~~~~~~~~) 意図としては、AWSの資格である、AWS ソリューション アーキテクトにお…

【インフラ】クラウドについて考えてみた

だいぶ日が空いてしまいました。。。 今回はインフラについてこちらの本を元に学んでいる最中なので、記事にしてみました。 インフラといっても、ほとんどクラウドについての内容になっています。 インフラCI実践ガイド Ansible/GitLabを使ったインフラ改善…

【AWS】EC2のリタイア!?

今回はEC2について、ちょっとあんまりみない現象なのかな?と思い調べてみました。 リタイア!? なにが起こったかというと、こんなメッセージがEC2のメニューで表示されていた。 なぬ!ってかんじでしたw このインスタンス、AWSコンソールをいじっていたとこ…

【AWS】シンプルなリリースプロセス自動化 ( Github + CodePipeline, CodeBuild, Elastic Beanstalk )

今回はAWSを使用したシンプルなリリースプロセスの自動化について考えてみます。 リリースプロセスとは、開発から本番サーバーまであげていく(= リリース)ことをここでは指します。 また、たーっくさんのノウハウがあるので、この記事ではあくまでも一部。 …

【localstack】AWSサービスをローカル環境へ

少し更新が途絶えてしまいました... まあ、気を取り直してまた更新を続けます。 今回は、localstackというクラウドアプリを開発する際のテスト/モックツールです。 画像元(https://localstack.cloud/) ここに公式 こちらにDockerHubのページ 簡単に言ってし…

【AWS】IAMユーザー&グループちゃちゃっと

AWSアカウントを作成してまずやりたいこと... ユーザーを作成することですね!はい IAM IAM グループ 新しいグループの作成 グループ名を入力 任意のポリシーをアタッチする ※ 最初はadminグループを作成したらいいかもしれません。 ポリシーは、Administrat…

【AWS】DynamoDB Streams & Lambdaの関係

SQSのメッセージについて更新しました(記事下部に記載) LambdaとSQS,DynamoDBの連携について、メモがてら実際試したことを書きます。 よく構成としてEC2を起動させて、SQSをポーリングしたりするかと思いますが、 近年だとLambdaのCLoudwatch Eventsなどを使…

DBの高度な機能について

近頃DBにまわりの業務を担当することが多いので、DBの業務を行うにあたって 基本的なDBの機能について復習していきます。 物理サーバでもクラウドサービスを使用していても基本的な概念を精通していることが多いので、 機能ベースで確認していきます。 基本…